2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- / Top↑
ついに、Diekema医師ではラチが開かなくなったと判断したのでしょうか。

この度のAJOBのDiekema&Fost論文に「こんなの成長抑制じゃない、不妊手術だ」と
批判のコメンタリーを書いたJohn Lantos医師とのディベイトに
Diekema医師ではなく、師匠のFost医師の方が出てきました。

(John Lantos医師は元シカゴ大学の小児科医・生命倫理学者。
現在はUniversity of Missouri Kansas City School of Medicine所属)

といっても、 the Center of Practical Bioethics という機関の企画で
それぞれにインタビューした音声をつなぎ合わせたもののようですが、これは必聴です。

Lantos医師は、こうしたケースを倫理委で検討することについて、
以下の3つの問題点を指摘し、

・透明性がない
・然るべきプロセスがない
・説明責任がない

倫理委で何があったか誰にも分からない」と。

裁判所の検討が絶対に必要

この療法で利益を得る子どもがいるというのはありうるかもしれないが、
その子どもを密室で選別するなんて、そんなことはあり得ない」とも。



これを言ってくれる人を、3年間ずっと待っていました。

よくぞ…… ついに……。やっと……。

思わず、目を閉じ、
モニターから聞こえてくるLantos医師の声に向かって、
しっかり手を合わせてしまいました。


          -------

インタビューの冒頭、インタビュアーが
「Diekema医師とFost医師はAshleyのケースに関わりました」と解説しているのですが、
2007年の論争当時、Fost医師の立場はそういうところでしたっけ?

彼は、中立の立場の生命倫理学者として
CNNのLarry King Live や Scientific American のメール討論に出て
いかにも中立の専門家然とした口調で擁護していたのではなかったでしょうか?

当ブログでは、
Fost医師こそ、Ashley父と一緒になってウラで筋書きを描いている張本人と見てきましたが、
やはり、図星だったようです。
2010.01.29 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://spitzibara.blog.2nt.com/tb.php/146-819acdfe