Vermont州知事選の民主党候補者Peter Shumlin氏が、当選したら自殺幇助合法化に向けて努力する、と。
http://www.lifesitenews.com/ldn/2010/nov/10110109.html
モンタナ州のPlanned Parenthood が、妊娠予防のためのバース・コントロールが給付対象になっていないとして、モンタナの子どもを対象にした医療保険助成CHIPを巡って訴訟を起こした。州法では、ニキビと重い生理に対して避妊薬の処方への給付が認められているらしい。:州によっては、生理が重い場合には子どもにも避妊薬の処方が公的医療保険で認められている……。これはAshley事件を考える際にも重要な情報。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/206253.php
ヨーロッパ人権裁判所が収監中の囚人に投票権を認める。
http://www.guardian.co.uk/uk/2010/nov/02/prisoners-vote-european-court-human-rights?CMP=EMCGT_021110&
英国とフランスが防衛協定(?)。共同核弾頭実験も?
http://www.guardian.co.uk/politics/2010/nov/02/britain-france-defence-cooperation?CMP=EMCGT_021110&
英国の研究者らが「子どもの成績を上げるには親の努力がカギ」。:いつから「子どもの成績を上げること」が科学研究の重要課題になったんだろう。子どもの成績を上げるために本気になって親が“努力”するのは、仮にそれが成績を上げるために有効だとしても、親が自分の手で我が子を不幸にしたくなければ、やめた方がいいと思う。子育ての目標は成績を上げることじゃない。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/206269.php
英国のソーシャルワーカーが白人夫婦には他の人種の子どもを世話したがらないので、養子縁組が進まない、人種間の養子をもっと進めろ、と英国の子ども大臣。
http://www.guardian.co.uk/society/2010/nov/02/inter-racial-adoption-children-social-workers?CMP=EMCGT_021110&
メキシコ初の女性大統領、勝利演説で女性の権利のために戦う、と。:Hurray!
http://www.guardian.co.uk/world/2010/nov/01/brazil-first-presidenta-womens-rights?CMP=EMCGT_021110&
同性愛が違法行為となっているウガンダで、同性愛者狩りが激化している。政府は死刑により罰する法律を検討中。メディアも同性愛者の実名や顔写真を暴き、ヘイト・クライムを煽っている。ここ数日、気になっているニュース。そんな中、一人の同性愛者が連帯を呼び掛けるブログを始めた、というニュースを夕方見たのだけど、とりあえず以下のリンクは同じ話題の昨日のもの。
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/africa/11/01/uganda.gay.list/index.html?iref=allsearch
「米国中間選挙」でググったら、朝日小学生新聞が分かりやすかった。
http://www.asagaku.com/jkp/2010/10/1017.html
NASAがロボットを月に送ろうとしている。「1000日以内に」。
http://www.nytimes.com/2010/11/02/science/space/02robot.html?_r=1&nl=&emc=a26
米国政府が人身売買に関する報告書で国内に現代の奴隷制が存在していることを認めた。
http://www.inthesetimes.com/article/6192/slavery_in_our_time/
http://www.lifesitenews.com/ldn/2010/nov/10110109.html
モンタナ州のPlanned Parenthood が、妊娠予防のためのバース・コントロールが給付対象になっていないとして、モンタナの子どもを対象にした医療保険助成CHIPを巡って訴訟を起こした。州法では、ニキビと重い生理に対して避妊薬の処方への給付が認められているらしい。:州によっては、生理が重い場合には子どもにも避妊薬の処方が公的医療保険で認められている……。これはAshley事件を考える際にも重要な情報。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/206253.php
ヨーロッパ人権裁判所が収監中の囚人に投票権を認める。
http://www.guardian.co.uk/uk/2010/nov/02/prisoners-vote-european-court-human-rights?CMP=EMCGT_021110&
英国とフランスが防衛協定(?)。共同核弾頭実験も?
http://www.guardian.co.uk/politics/2010/nov/02/britain-france-defence-cooperation?CMP=EMCGT_021110&
英国の研究者らが「子どもの成績を上げるには親の努力がカギ」。:いつから「子どもの成績を上げること」が科学研究の重要課題になったんだろう。子どもの成績を上げるために本気になって親が“努力”するのは、仮にそれが成績を上げるために有効だとしても、親が自分の手で我が子を不幸にしたくなければ、やめた方がいいと思う。子育ての目標は成績を上げることじゃない。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/206269.php
英国のソーシャルワーカーが白人夫婦には他の人種の子どもを世話したがらないので、養子縁組が進まない、人種間の養子をもっと進めろ、と英国の子ども大臣。
http://www.guardian.co.uk/society/2010/nov/02/inter-racial-adoption-children-social-workers?CMP=EMCGT_021110&
メキシコ初の女性大統領、勝利演説で女性の権利のために戦う、と。:Hurray!
http://www.guardian.co.uk/world/2010/nov/01/brazil-first-presidenta-womens-rights?CMP=EMCGT_021110&
同性愛が違法行為となっているウガンダで、同性愛者狩りが激化している。政府は死刑により罰する法律を検討中。メディアも同性愛者の実名や顔写真を暴き、ヘイト・クライムを煽っている。ここ数日、気になっているニュース。そんな中、一人の同性愛者が連帯を呼び掛けるブログを始めた、というニュースを夕方見たのだけど、とりあえず以下のリンクは同じ話題の昨日のもの。
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/africa/11/01/uganda.gay.list/index.html?iref=allsearch
「米国中間選挙」でググったら、朝日小学生新聞が分かりやすかった。
http://www.asagaku.com/jkp/2010/10/1017.html
NASAがロボットを月に送ろうとしている。「1000日以内に」。
http://www.nytimes.com/2010/11/02/science/space/02robot.html?_r=1&nl=&emc=a26
米国政府が人身売買に関する報告書で国内に現代の奴隷制が存在していることを認めた。
http://www.inthesetimes.com/article/6192/slavery_in_our_time/
2010.11.02 / Top↑
| Home |