2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- / Top↑
私は自閉症に特別な関心があるわけではないのですが、
このところ、自閉症関係の気がかりな記事が目に付いて、またその書き方には
密かに自閉症に対するネガティブ・キャンペーンでも進行しているだろうかと、
勘ぐってみたくなるほどの違和感のあるものもあって……。

前のエントリーで紹介した「自閉症の父親であるということ」も
「なんだか、なぁ……」と違和感を覚えながら読んでいたのですが、
思わず「あっ」と声を上げたのは、Hotez博士の肩書きが並べられている箇所。

The Sabin Vaccince Instituteの所長で
George Washington大学マイクロバイオロジー・免疫学・熱帯医学学部長
そして、
”放置されている病気と闘うワクチンを開発しているゲイツ財団のコンサルタント”でもある。

そういえば、Hotez氏は妻に向かって、
メディアは根拠のない不安を垂れ流すくせに、
世界中の貧しい人たちの病気が放置されていることについては注意を払わない」と
激しく批判を繰り広げ、いくつかの統計を並べてみせています。

広く世界中の人の命を救えるワクチンが既にあるし、これからも開発できるというのに
立証されてもいない自閉症と水銀の相関関係などでメディアが不安を煽って、
ワクチンを拒否する親が増えていることに対する苛立ちが
そのように数値を並べるHotez氏の口調には伺えます。

ちなみに、以前やはり気になる記事として紹介した
親は自閉症の隠れた犠牲者」記事を書いたのは
シアトルの大手地元紙で、いわばゲイツ財団の御用新聞のような(と私には思える)ところ。

また、その中で
障害の中で自閉症が一番大変だという得体の知れない研究結果の出所とされていたのはワシントン大学でした。
ゲイツ財団の巨額資金により4月にIHMEを新設した、あのUWです。

マラリアがGDPに与える損失を計算して、
ワクチン普及によりマラリアを撲滅する運動は意義があると判断する
ゲイツ財団の価値基準はIHMEの理念にも通じていると思われます。

そして、「ワクチンと自閉症」のエントリーで触れたように、
ワシントン大学医学部と多くのスタッフが役職を兼務しているシアトル子ども病院は
2005年に始めた生命倫理カンファレンスの第2回目に
「子どもへのワクチン接種における倫理問題」というテーマを掲げていました。

自閉症に対するネガティブなメディアの動きを追ってみると、情報が
なんだかAshley事件で事実関係を調べていた頃のデジャ・ヴのような繋がり方をしていく……。

気のせいか――?

2008.07.08 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://spitzibara.blog.2nt.com/tb.php/1263-0767bd75