ちょっとお久ですが、例のAshley事件の“怪現象”です。WordPressのデモ・サイトに。:でも、なんでGoogleはこのページに日本関連のサイトへのリンクを拾ってくるの? 気味悪いなぁ……。
http://bmwbaby.com/how-will-this-effect-ashleys-gender-development/
ハワイ州上院議会が自殺幇助合法化法案の審議へ。
http://www.staradvertiser.com/news/hawaiinews/20110204_Senate_panel_to_debate_assisted_suicide.html
Kevorkian医師の半生を描いたテレビ映画 “You Don’t Know Jack”の主演アル・パチーノのインタビュー。:英国メディアそのものが自殺幇助合法化に向けたロビー活動をやっている……という気がする。
http://www.telegraph.co.uk/culture/tvandradio/8302177/You-Dont-Know-Jack-Al-Pacino-interview.html
ロンドンの病院で1歳児を巡って親と病院が対立する「無益な治療」論争。Joseph Marraachili v. Victoria 病院。
http://medicalfutility.blogspot.com/2011/01/joseph-maraachli-v-victoria-hospital.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MedicalFutilityBlog+%28Medical+Futility+Blog%29
テキサスの無益な治療法に、倫理委員会の免罪を外す改正法案が出ているらしい。ただ、なぜか事態は逆に動いている……って、どーして?:テキサスでは無益な治療法を維持しようとする勢力と、葬ろうとか、改正しようとする勢力とが、もう長いこと、せめぎ合っている。らしい。という話を読んだ。ちらほら、とだけど。
http://medicalfutility.blogspot.com/2011/02/remove-ethics-committee-immunity.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MedicalFutilityBlog+%28Medical+Futility+Blog%29
ビデオ・ゲームが11歳から16歳の子どもに与える影響を調査したどこだかの大学のチームによると、親が(特にお父さんだってさ)一緒に遊んであげる限りにおいて女の子ではメリットが確認されたんだそうな。そのメリットというのが、品行がよくなって、家族との繋がりが強くなって、メンタル・ヘルスが強化されたんだって。男の子では親が一緒にゲームをしたからって、どうってことなかったらしいけど。:こういう研究報告を見るたびに、猛烈な、ほとんど憤りに近い不快感でいっぱいになる。「大人にとって都合がいい子ども、学校でいい成績を取れる子どもに、どうやったらさせられるか」のノウハウを探すことに血道を上げるのが科学の使命なんですか? なんか、そういう”科学研究”の報告がやたらと目につくん気がするんですけど? それに、その実験、別にビデオ・ゲームでなくたって、一緒に時間を過ごす、ということが問題だったんでは? 父と娘が云々については、単なる研究者の偏見に基づいた解釈に過ぎないのでは? 科学の名のもとに、単なる当該学者の偏見がまかり通っていることって、多いですよ。Ashley事件もその1例だけど。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/215385.php
米国の子どもたちの肥満は遺伝によるのではなく生活習慣によるもの。:そう、そう。なんでも遺伝子決定説も、なんでも脳決定論も、科学者の単なる思い込み、偏見だったりする……という私の偏見。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/215385.php
BIO国際会議でブレア前英国首相が基調講演。思いこみだろうが偏見だろうが、そこに巨大利権がからんでいれば、それが科学的エビデンスの役割をなぜか代行して、それでまかり通って行く。……てことは、「思いこみ」や「偏見」ではなくて「作為」ってことになるんだけど。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/215230.php
スイス人のセラピストがスイスとドイツの精神障害児・者のケアホームで30年間に渡り100人以上の患者に性的虐待。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/feb/01/care-home-therapist-sex-abuse?CMP=EMCGT_020211&
酒の飲み過ぎとホルモン補充療法が乳がんリスクを上げる。
http://guardianmail.co.uk/go.asp?/bGUA005/x1Y1HM2/qXS67M2
村の長老の命令で、竹のムチで100回打つ公開処刑に処せられた14歳の少女が死亡。バングラデシュ。少女が自分の夫と話をしているところを見たという女性の告げ口で。で、実行した4人を逮捕。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/feb/03/bangladeshi-girl-100-lashes?CMP=EMCGT_040211&
「名誉」とか「正義」の名のもとに、子どもや女性など弱い者の弱みに付け込んだ強い者の単なる「憂さ晴らし」が横行している。例えば ↓
ナイジェリアの子どもたちの悲惨(2007/12/14): 現代の“魔女狩り”
「男の子と話をした」と家族会議にかけられ生き埋めにされた16歳の少女(トルコ)(2010/2/6)
去年問題になったイランの投石処刑も実態は同じだと思う。
リヴァプールの住環境改善による健康格差解消策について調べたばかりなのだけど、リヴァプールはCameronさんが提唱していた「大きな社会」構想のパートナーだったそうな。ところが昨今の連立政権のコスト・カット策で「いち抜~けた」と。:1月27日の補遺でのガウタマ・シンラン・ソリドゥスさんの懸念が早くも実現してしまいました。それにしても「大きな国家」じゃなくてCameronさんが言っていたのは「大きな社会」だったんだ……? 背景知識の欠落のため、こういう時にお手上げになるなぁ。
http://www.guardian.co.uk/society/2011/feb/03/liverpool-big-society?CMP=EMCGT_040211&
パキスタンのクリケット選手らにも“八百長”疑惑。:あらぁ、そちらもですか?
http://www.bbc.co.uk/news/uk-12365517
銃規制というと米国が頭に浮かぶけど、イタリアで話題になっている。狩猟シーズンに入って4カ月で35人も死者が出たため。多くは一緒に山に入った仲間に誤って撃たれた人たちだという。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/feb/01/italy-hunting-crisis-35-deaths?CMP=EMCGT_02021
http://bmwbaby.com/how-will-this-effect-ashleys-gender-development/
ハワイ州上院議会が自殺幇助合法化法案の審議へ。
http://www.staradvertiser.com/news/hawaiinews/20110204_Senate_panel_to_debate_assisted_suicide.html
Kevorkian医師の半生を描いたテレビ映画 “You Don’t Know Jack”の主演アル・パチーノのインタビュー。:英国メディアそのものが自殺幇助合法化に向けたロビー活動をやっている……という気がする。
http://www.telegraph.co.uk/culture/tvandradio/8302177/You-Dont-Know-Jack-Al-Pacino-interview.html
ロンドンの病院で1歳児を巡って親と病院が対立する「無益な治療」論争。Joseph Marraachili v. Victoria 病院。
http://medicalfutility.blogspot.com/2011/01/joseph-maraachli-v-victoria-hospital.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MedicalFutilityBlog+%28Medical+Futility+Blog%29
テキサスの無益な治療法に、倫理委員会の免罪を外す改正法案が出ているらしい。ただ、なぜか事態は逆に動いている……って、どーして?:テキサスでは無益な治療法を維持しようとする勢力と、葬ろうとか、改正しようとする勢力とが、もう長いこと、せめぎ合っている。らしい。という話を読んだ。ちらほら、とだけど。
http://medicalfutility.blogspot.com/2011/02/remove-ethics-committee-immunity.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MedicalFutilityBlog+%28Medical+Futility+Blog%29
ビデオ・ゲームが11歳から16歳の子どもに与える影響を調査したどこだかの大学のチームによると、親が(特にお父さんだってさ)一緒に遊んであげる限りにおいて女の子ではメリットが確認されたんだそうな。そのメリットというのが、品行がよくなって、家族との繋がりが強くなって、メンタル・ヘルスが強化されたんだって。男の子では親が一緒にゲームをしたからって、どうってことなかったらしいけど。:こういう研究報告を見るたびに、猛烈な、ほとんど憤りに近い不快感でいっぱいになる。「大人にとって都合がいい子ども、学校でいい成績を取れる子どもに、どうやったらさせられるか」のノウハウを探すことに血道を上げるのが科学の使命なんですか? なんか、そういう”科学研究”の報告がやたらと目につくん気がするんですけど? それに、その実験、別にビデオ・ゲームでなくたって、一緒に時間を過ごす、ということが問題だったんでは? 父と娘が云々については、単なる研究者の偏見に基づいた解釈に過ぎないのでは? 科学の名のもとに、単なる当該学者の偏見がまかり通っていることって、多いですよ。Ashley事件もその1例だけど。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/215385.php
米国の子どもたちの肥満は遺伝によるのではなく生活習慣によるもの。:そう、そう。なんでも遺伝子決定説も、なんでも脳決定論も、科学者の単なる思い込み、偏見だったりする……という私の偏見。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/215385.php
BIO国際会議でブレア前英国首相が基調講演。思いこみだろうが偏見だろうが、そこに巨大利権がからんでいれば、それが科学的エビデンスの役割をなぜか代行して、それでまかり通って行く。……てことは、「思いこみ」や「偏見」ではなくて「作為」ってことになるんだけど。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/215230.php
スイス人のセラピストがスイスとドイツの精神障害児・者のケアホームで30年間に渡り100人以上の患者に性的虐待。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/feb/01/care-home-therapist-sex-abuse?CMP=EMCGT_020211&
酒の飲み過ぎとホルモン補充療法が乳がんリスクを上げる。
http://guardianmail.co.uk/go.asp?/bGUA005/x1Y1HM2/qXS67M2
村の長老の命令で、竹のムチで100回打つ公開処刑に処せられた14歳の少女が死亡。バングラデシュ。少女が自分の夫と話をしているところを見たという女性の告げ口で。で、実行した4人を逮捕。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/feb/03/bangladeshi-girl-100-lashes?CMP=EMCGT_040211&
「名誉」とか「正義」の名のもとに、子どもや女性など弱い者の弱みに付け込んだ強い者の単なる「憂さ晴らし」が横行している。例えば ↓
ナイジェリアの子どもたちの悲惨(2007/12/14): 現代の“魔女狩り”
「男の子と話をした」と家族会議にかけられ生き埋めにされた16歳の少女(トルコ)(2010/2/6)
去年問題になったイランの投石処刑も実態は同じだと思う。
リヴァプールの住環境改善による健康格差解消策について調べたばかりなのだけど、リヴァプールはCameronさんが提唱していた「大きな社会」構想のパートナーだったそうな。ところが昨今の連立政権のコスト・カット策で「いち抜~けた」と。:1月27日の補遺でのガウタマ・シンラン・ソリドゥスさんの懸念が早くも実現してしまいました。それにしても「大きな国家」じゃなくてCameronさんが言っていたのは「大きな社会」だったんだ……? 背景知識の欠落のため、こういう時にお手上げになるなぁ。
http://www.guardian.co.uk/society/2011/feb/03/liverpool-big-society?CMP=EMCGT_040211&
パキスタンのクリケット選手らにも“八百長”疑惑。:あらぁ、そちらもですか?
http://www.bbc.co.uk/news/uk-12365517
銃規制というと米国が頭に浮かぶけど、イタリアで話題になっている。狩猟シーズンに入って4カ月で35人も死者が出たため。多くは一緒に山に入った仲間に誤って撃たれた人たちだという。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/feb/01/italy-hunting-crisis-35-deaths?CMP=EMCGT_02021
2011.02.06 / Top↑
| Home |