2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- / Top↑
自殺幇助関連

スコットランドの自殺幇助合法化法案については、パブコメを募集することになった。来週から10週間。
http://news.scotsman.com/politics/Call-for-views-over-assisted.6118614.jp

3月2日の夜、Public Broadcasting Servicesが06年にDignitasで自殺したALS患者Ewert氏の映像を含む、Dignitasに関する特番を放送する、という記事。このリンクの記事の段階で、既にEwert氏の自殺場面の映像は20の国と州で上映されていたけど、今後もまだまだ流されるのでしょう。
http://www.culturekiosque.com/nouveau/news/suicide_tourist_dignitas472.html

Exit Internationalの創設者オーストラリアのDr. Death ことDr. Nitshkeがネット上で自殺指南書を販売しているサイト、the Peaceful Pillを見つけた。致死薬 Nembutalを手に入れる方法とか、それに関連した法律事項の解説もあるらしい。驚くことに、そのパンフレットだけでなく、ヘリウム自殺をする際に頭からかぶるフードのことではないかと思うのだけど、「Helium Fittingの購入はこちら」というボタンまである。もちろん、おとといの補遺で拾ったアイルランドでのワークショップのコマーシャルも。
http://www.peacefulpillhandbook.com/

Juristという法曹関係サイトにC&Cの会長Barbara Coombs LeeさんがDPPのガイドラインを歓迎する一文を投稿している。
http://jurist.law.pitt.edu/hotline/2010/03/uk-assisted-suicide-guidelines-move.php

Ashley事件関連

また、起きたぞ。Ashley事件で動きがあるとネット上で起こる怪現象。今度のタイトルは「以下のことがどのようにAshleyの発達を阻害するのだろう」。でも中身は、いつもと同じ2007年1月当初のAP通信記事のコピー。例の「親のブログを読もう。この問題を議論しよう」という一行がある記事、ね。今回も、いかにもそれらしい科学とテクノのサイトに。アップされたのは3月2日。近々、なにか動きでもあるのか?
http://www.kensjvprojects.com/coloncancersurvivability/cancer-risk-by-state/how-will-the-following-hender-the-normal-development-of-ashley

その他

日本語情報。薬害オンブズパースン会議 というものを教えてもらった。覗いて見ていたら、SSRIとファルマゲドンという記事の、ファルマゲドンという造語が印象的だった。“ファルマゲドン”は現実にグローバルに起こっている、と私も感じるし。

英国NHSの赤字深刻。3分の1のプライマリートラストが赤字で、手術の数を減らしたり、外傷部門が閉鎖に追い込まれたり。
http://www.guardian.co.uk/society/2010/mar/02/nhs-primary-healthcare-trusts-cuts

13人の女性を殺害したヨークシャーの切り裂き魔、Peter Sutcliffe に、釈放の可能性が浮上している。その場合は、終生、別の名前を与えられることになるのだとか。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/crime/article7045967.ece

14歳の少女に性的いたずらをして、それを明るみに出されそうになると嫌がらせをして少女を自殺に追い込み、その兄には濡れ衣を着せて逮捕して拷問し、自分は政治家のコネで着々と出世を続けたインドの警察官。こういうことが日常的にまかり通っているインド社会に、民衆の不満がくすぶっている。:それでも新興経済大国インド。
http://www.nytimes.com/2010/03/03/world/asia/03india.html?th&emc=th

ノルウェイの研究で、生殖補助医療での出産は、出船のプロセスにも子どものアウトカムにも影響しない、と。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/180735.php

ついに米国議会のTOYOYA問題の公聴会で「日本車を禁止しよう」という声まで出たそうな。そういえば夕方のCNNで、日産もリコールとか、言ってたような。
http://www.usatoday.com/money/autos/2010-03-02-toyota-hearing-japanese-cars_N.htm?csp=DailyBriefing
2010.03.03 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://spitzibara.blog.2nt.com/tb.php/77-973fe59f