ADHDの治療薬 Adderallが米国の大学生の間で
集中力を高める即効力のある“スマート・ドラッグ”として濫用されている。
地元紙の取材で、
Wisconsin大学Madison校のキャンパス内でも
闇で売っている学生から1錠5ドルで簡単に手に入ることが分かった。
長期に服用すると、睡眠障害や頭痛、依存、チックなどの副作用があることが
明らかになっているが、
学生がADHDの症状を訴えれば医師は処方する。
そうして手に入れたAdderallがキャンパス内で違法に売買されているらしい。
副作用を軽視している医師も少なくないし、
大学側もマリファナや飲酒に比べると
さほど深刻な問題と捉えていない。
しかし、同校のカウンセリング担当の薬物濫用の専門家は
身体的な副作用のほかに、こうした薬を飲まないと試験をクリアできないような心理状態に陥る
精神的な副作用にも警告を発している。
この記事に登場する匿名の学生は
ストレスの多い時期にAddedallのオーバードースから
病院に運び込まれたことがあり、現在は他の薬に切り替えたという。
それでも
「本当に簡単に集中できるようになるんだもの。
奇跡の薬なんて言いたくはないけど、でもAdderallがなかったら
今ここ(法科大学)にはゼッタイいなかったと思うわ」と。
Some see use of ‘smart drug’ Adderall rising at UW-Madison
Wisconsin State Journal, December 20, 2010
Chris Rickert: With performance-enhancing drugs, the trick is balancing your buzz
Wisconsin State Journal, December 25, 2010
で、Wisconsin大学、エンハンスメントと来れば、
この人が出てこないわけはない……のが、Ashley事件の立役者の Norman Fost。
Fostがこの記事で主張していることは、だいたい、こんな感じ。
ちなみに、こちらエントリーのコメント欄での
児童精神科医AFCPさんの当てずっぽうの推測によると、
ADHDの治療薬のエンハンスメント目的での使用を肯定する精神科医が
日本でも3割くらいはいるのでは……とのことでした。
集中力を高める即効力のある“スマート・ドラッグ”として濫用されている。
地元紙の取材で、
Wisconsin大学Madison校のキャンパス内でも
闇で売っている学生から1錠5ドルで簡単に手に入ることが分かった。
長期に服用すると、睡眠障害や頭痛、依存、チックなどの副作用があることが
明らかになっているが、
学生がADHDの症状を訴えれば医師は処方する。
そうして手に入れたAdderallがキャンパス内で違法に売買されているらしい。
副作用を軽視している医師も少なくないし、
大学側もマリファナや飲酒に比べると
さほど深刻な問題と捉えていない。
しかし、同校のカウンセリング担当の薬物濫用の専門家は
身体的な副作用のほかに、こうした薬を飲まないと試験をクリアできないような心理状態に陥る
精神的な副作用にも警告を発している。
この記事に登場する匿名の学生は
ストレスの多い時期にAddedallのオーバードースから
病院に運び込まれたことがあり、現在は他の薬に切り替えたという。
それでも
「本当に簡単に集中できるようになるんだもの。
奇跡の薬なんて言いたくはないけど、でもAdderallがなかったら
今ここ(法科大学)にはゼッタイいなかったと思うわ」と。
Some see use of ‘smart drug’ Adderall rising at UW-Madison
Wisconsin State Journal, December 20, 2010
Chris Rickert: With performance-enhancing drugs, the trick is balancing your buzz
Wisconsin State Journal, December 25, 2010
で、Wisconsin大学、エンハンスメントと来れば、
この人が出てこないわけはない……のが、Ashley事件の立役者の Norman Fost。
Fostがこの記事で主張していることは、だいたい、こんな感じ。
なまじ違法だったり手に入れにくくなっているから
学生たちが処方薬を闇で売買したり、怪しげなルートで手に入れなければならない。
合法的に手に入れた酒が原因で何千人という人が死んだり大騒動を起こしているんだから、
非合法に手に入れた薬のおかげで法科大学に入れるなら合法化すればいい。
合法化すれば製造も利用も透明性が担保され、
ちゃんと監督することができて、よほど安全になる。
ちなみに、こちらエントリーのコメント欄での
児童精神科医AFCPさんの当てずっぽうの推測によると、
ADHDの治療薬のエンハンスメント目的での使用を肯定する精神科医が
日本でも3割くらいはいるのでは……とのことでした。
2010.12.29 / Top↑
カナダ、ケベック州で知的障害のある男性Stephan Dufour(31)が、車いす生活の叔父(41)に強要されて叔父の寝室に首を吊れるようなセッティングの手伝いをし、自殺幇助の罪に問われていた06 年9月の事件の裁判の上訴審で、無罪判決。自殺幇助罪が成立するには、相手の死を予測し、それを目的に行動していることが必要だが、Dufourは叔父からのコントロールを受けて行動したに過ぎず、知的障害のために抵抗できなかっただけで、叔父の死を望んでいなかった、との判断。
http://www.edmontonjournal.com/news/ASSISTED+SUICIDE+QUEBEC+APPEAL+STANDS/4014873/story.html
この判決を自殺幇助合法化への前例と捉えることに、Euthanasia Prevention CoalitionのAlex Shadenbergが警告を発している。:ケベック州のこのところの合法化ロビーの勢いはものすごいので、確かにShadenbergが懸念するように、これを事実上の合法化の第一歩として喧伝したい人たちは沢山いるのだろうな、と思う。
http://www.lifesitenews.com/blog/the-acquital-of-stephan-dufour-is-not-an-assisted-suicide-precedent-for-que?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+LifesitenewscomLatestHeadlines+%28LifeSiteNews.com+Latest+Headlines%29
米国で医療制度改正法案に盛り込まれた際には「死の委員会」だとの非難を浴びて削除された、終末期の延命治療放棄の事前指示書作成に向けた医師の関与への相談料が、メディケアの運用規則として復活。1月1日から施行。
http://www.nytimes.com/2010/12/26/us/politics/26death.html?_r=2&nl=todaysheadlines&emc=a2
12月30-31日、テルアビブ大学で国際障害学学会。基調講演の1つはAdrienne Ash。
http://www.distudisrael.com/
12歳とか13歳の子どもの盗みや器物損壊、けんか、イジメなどの問題行動は将来の重大な違法行為の指標となる、とモントリオール大学が2年間の追跡調査を行った結果をJournal of Child Psychology and Psychiatry誌に。例えば10代の間に、不法ドラッグを売る確率は6倍、ギャングのメンバーになる確率は9倍、武器を持ち歩くようになる確率は 11倍、逮捕される確率は8倍に。:悩める親の参考に、というのだけど、なんだか最近、子どもたちの利益のためというよりも、親や社会の利益のための調査研究が多くなっているような……。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/211740.php
http://www.edmontonjournal.com/news/ASSISTED+SUICIDE+QUEBEC+APPEAL+STANDS/4014873/story.html
この判決を自殺幇助合法化への前例と捉えることに、Euthanasia Prevention CoalitionのAlex Shadenbergが警告を発している。:ケベック州のこのところの合法化ロビーの勢いはものすごいので、確かにShadenbergが懸念するように、これを事実上の合法化の第一歩として喧伝したい人たちは沢山いるのだろうな、と思う。
http://www.lifesitenews.com/blog/the-acquital-of-stephan-dufour-is-not-an-assisted-suicide-precedent-for-que?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+LifesitenewscomLatestHeadlines+%28LifeSiteNews.com+Latest+Headlines%29
米国で医療制度改正法案に盛り込まれた際には「死の委員会」だとの非難を浴びて削除された、終末期の延命治療放棄の事前指示書作成に向けた医師の関与への相談料が、メディケアの運用規則として復活。1月1日から施行。
http://www.nytimes.com/2010/12/26/us/politics/26death.html?_r=2&nl=todaysheadlines&emc=a2
12月30-31日、テルアビブ大学で国際障害学学会。基調講演の1つはAdrienne Ash。
http://www.distudisrael.com/
12歳とか13歳の子どもの盗みや器物損壊、けんか、イジメなどの問題行動は将来の重大な違法行為の指標となる、とモントリオール大学が2年間の追跡調査を行った結果をJournal of Child Psychology and Psychiatry誌に。例えば10代の間に、不法ドラッグを売る確率は6倍、ギャングのメンバーになる確率は9倍、武器を持ち歩くようになる確率は 11倍、逮捕される確率は8倍に。:悩める親の参考に、というのだけど、なんだか最近、子どもたちの利益のためというよりも、親や社会の利益のための調査研究が多くなっているような……。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/211740.php
2010.12.29 / Top↑
| Home |