2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- / Top↑
インターネットやメールで首を吊って自殺するように他人をそそのかしていると英国の女性からミネソタの警察への通報を受けて、男性看護師が去年3月のカナダの女子大生の自殺に関与しているのではないかとミネソタ警察の協力のもと、カナダの警察が調査中だという、なんともややこしい話。また、このAP電を掲載しているのが台湾タイムズとくる。たぶん男性看護師がミネソタの人? あまりにややこしくて、ざっと読んだだけでは、よく分からなかった。ったく、ややこしい時代。
http://www.etaiwannews.com/etn/news_content.php?id=944068&lang=eng_news

米国の4月の失業率8,9%。悪化の度合いは緩やかになりつつあるものの。
http://www.nytimes.com/2009/05/09/business/economy/09jobs.html?th&emc=th

病院のフォローが悪いために退院した患者が再入院するケースが医療費を押し上げている一方で、よい医療を実践して再入院を減らした病院はメディケアの負担を軽減させているのに、それが報われないで逆に報酬が減る制度になっている、という矛盾。(これに近い話は、日本でも結構聞くような……。)
http://www.nytimes.com/2009/05/09/business/09relapse.html?_r=1&th&emc=th

英国で自殺ワークショップを続けるオーストラリアのDr. Death, Dr. Nitschkeに対して、長年の友人でthe Voluntary Euthanasia Societyの前会長のDr. Michael Irwinが、インターネットで買える薬を使った自殺方法を説明するなど、あまりにも無責任だと激しく批判。
http://www.telegraph.co.uk/health/healthnews/5299634/Suicide-expert-turns-on-Dr-Death.html

低賃金で働き続けるホームヘルパーへの密着取材。お金だけではない、その仕事のやりがい。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/05/01/AR2009050101793.html

教師志望の学生の中でspecial education障害児教育を志望する者が少なく、また教育畑の中で教師の転職率が一番高いのも障害児教育。結果的に、特別教育の生徒たちは適正な資格がない教師や未経験の教師に教えられる確率が、それ以外のクラスの子たちより高い

(今とは現場の状況がずいぶん違う、ずっと昔のことだけど、障害児の親の本音を聞きたいと中学校教頭会にお招きいただいた際に、「管理職にとって胃潰瘍の原因になるような先生方が養護学校や特殊教育のクラスに追いやられている実態があるとしたら、現場管理職である先生方ご自身が障害のある子どもたちを差別していることにならないか」みたいなことをしゃべったら、痛いところを突かれたという顔でうなずいた人も多かったのに、中の1人に「そんなことを言ってはいけません。じゃぁ養護学校や特殊教育クラスの先生方は劣っているのかということになり、養護学校の先生方に失礼です」と諌められたのを思い出した。そういえば帰り際にも「辛らつなお話を誠にありがとうございました」と言われたな。)

2009.05.09 / Top↑


米国コロラド州デンバーのアーティスト David Foox さんの作品。
記事は英国のDaily Telegraph紙
2009.05.09 / Top↑