オーストラリア子ども財団(the Australia Childhood Foundation)から、世界的経済危機で児童虐待が15-20%増えている、と。助けを求める電話がこの1月で急増しており、今後1年で1割方増えるだろう、とも。
http://www.canberratimes.com.au/news/national/national/general/financial-crisis-contributes-to-violence-child-abuse/1527976.aspx?src=enews
http://www.canberratimes.com.au/news/national/national/general/financial-crisis-contributes-to-violence-child-abuse/1527976.aspx?src=enews
タイタニックの最後の生き残りの女性が97歳で死去。当時生後2ヶ月の赤ん坊だった。1ヶ月前に、この女性のナーシングホームの費用への援助として、デカプリオとケイト・ウインスレットがジェームス・キャメロン監督と一緒に2万ポンドを寄付したとか。
http://www.guardian.co.uk/world/2009/jun/01/last-titanic-survivor-dies
http://www.guardian.co.uk/world/2009/jun/01/last-titanic-survivor-dies
Kansas州で妊娠後期の中絶を行っているとして以前からクリニックが爆破されたり攻撃を受けていた著名なプロ・チョイス派医師 George Tiller 氏、日曜日に教会で撃たれて死亡。これで米国の中絶反対活動家による攻撃で亡くなった人は少なくとも7人。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/us_and_americas/article6401198.ece?&EMC-Bltn=EBIBRA
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/us_and_americas/article6401198.ece?&EMC-Bltn=EBIBRA
天安門事件から6月4日で20年。当時大学生だった中国人4人のエッセイ。
http://www.nytimes.com/2009/05/31/opinion/31tiananmen.html?_r=1&th&emc=th
http://www.nytimes.com/2009/05/31/opinion/31tiananmen.html?_r=1&th&emc=th
2009.06.01 / Top↑
自殺希望者を海外へ連れて行く家族や友人を罪に問わないことにするべく
自殺幇助は14年以下の禁固刑とされている自殺法の改正法案が議員の口の端にのぼり
前保健相などによって提出されては時間切れで審議されずにきたりしていますが、
自殺幇助は14年以下の禁固刑とされている自殺法の改正法案が議員の口の端にのぼり
前保健相などによって提出されては時間切れで審議されずにきたりしていますが、
このたび、またLord FalconerとBaroness Jayによって
The Coroners and Justice 改正法案が提出されて、火曜・水曜にも審議予定とのこと。
The Coroners and Justice 改正法案が提出されて、火曜・水曜にも審議予定とのこと。
そこで、当ブログのエントリーから、一度このへんで
去年からの英国での自殺幇助関連の動きをまとめてみることにしました。
去年からの英国での自殺幇助関連の動きをまとめてみることにしました。
【Debby Purdy さんが法の明確化を求めている件】
MS女性、自殺幇助に法の明確化求める(2008/6/27)
親族の自殺協力に裁判所は法の明確化を拒む(2008/10/29)
自殺幇助希望のMS女性が求めた法の明確化、裁判所が却下(2009/2/20)
MS女性、自殺幇助に法の明確化求める(2008/6/27)
親族の自殺協力に裁判所は法の明確化を拒む(2008/10/29)
自殺幇助希望のMS女性が求めた法の明確化、裁判所が却下(2009/2/20)
【Dignitasでの米人自殺映像がテレビ放映される】
英TVにDignitasでの自殺映像、Brown首相「合法化は支持しない」(2008/12/12)
スイスの“自殺ツーリズム”批判(2008/12/15)
英TVにDignitasでの自殺映像、Brown首相「合法化は支持しない」(2008/12/12)
スイスの“自殺ツーリズム”批判(2008/12/15)
【Dr.Nitschkeによる安楽死ワークショップ】
オーストラリアのDr.Death、安楽死のワークショップのため英国へ(2009/5/8)
Dr.Deathの自殺ワークショップに聴衆100人(2009/5/11)
オーストラリアのDr.Death、安楽死のワークショップのため英国へ(2009/5/8)
Dr.Deathの自殺ワークショップに聴衆100人(2009/5/11)
【Dignitas関連情報】
スイスDignitasで幇助自殺とげた英国人100人に(2008/10/3)
「病気の夫と一緒に死にたい」健康な妻の自殺をDignitasが検討中(2009/4/2)
最高裁、Dignitasにペントバルビタールのストックを認めず(2009/4/10)
うつ病患者の自殺幇助でDignitasにスイス当局の捜査(2009/5/27)
Dignitasに登録の英国人800人(2009/6/1)
スイスDignitasで幇助自殺とげた英国人100人に(2008/10/3)
「病気の夫と一緒に死にたい」健康な妻の自殺をDignitasが検討中(2009/4/2)
最高裁、Dignitasにペントバルビタールのストックを認めず(2009/4/10)
うつ病患者の自殺幇助でDignitasにスイス当局の捜査(2009/5/27)
Dignitasに登録の英国人800人(2009/6/1)
【言論・議会の動き】
英国著名哲学者、認知症患者に「死ぬ義務」(2008/9/29)
英国式「オレゴン式・死に方」の勧め(2008/10/22)
Tom Shakespeareが「自殺幇助合法化せよ」(2009/3/15)
「ターミナルな患者を自殺のために海外へ連れて行くのは合法に」と英国前保健相(2009/3/20)
「重い障害負って何年も生きるくらいなら私は片道切符でスイスへ行く」と英労働党議員(2009/3/21)
英国医師の3分の2は自殺幇助に反対(2009/3/25)
BBCラジオ看板キャスターが「自殺幇助合法化せよ」と新刊書(2009/3/30)
英国看護師の3分の2が自殺幇助合法化に賛成とはいうけれど](2009/4/21)
欧州緩和ケア協会がプレスリリースで安楽死・自殺幇助を批判(2009/5/12)
自殺幇助を相談する患者の急増で、英国看護学会が会員向けにガイドラインを出す、と(2009/5/18)
英国著名哲学者、認知症患者に「死ぬ義務」(2008/9/29)
英国式「オレゴン式・死に方」の勧め(2008/10/22)
Tom Shakespeareが「自殺幇助合法化せよ」(2009/3/15)
「ターミナルな患者を自殺のために海外へ連れて行くのは合法に」と英国前保健相(2009/3/20)
「重い障害負って何年も生きるくらいなら私は片道切符でスイスへ行く」と英労働党議員(2009/3/21)
英国医師の3分の2は自殺幇助に反対(2009/3/25)
BBCラジオ看板キャスターが「自殺幇助合法化せよ」と新刊書(2009/3/30)
英国看護師の3分の2が自殺幇助合法化に賛成とはいうけれど](2009/4/21)
欧州緩和ケア協会がプレスリリースで安楽死・自殺幇助を批判(2009/5/12)
自殺幇助を相談する患者の急増で、英国看護学会が会員向けにガイドラインを出す、と(2009/5/18)
【ヨーロッパでの自殺幇助関連の動き】
鼻腔癌で自殺幇助希望を却下された女性死亡(仏)(2008/3/22)
大物政治家が健康な独居老女の自殺を幇助(独)(2008/7/7)
議会が通した安楽死法案に大公が署名を拒否(ルクセンブルク)(2008/12/4)
伊の安楽死問題、首相に大統領に議会にバチカン巻き込み大騒動に(2009/2/10)
伊で安楽死の女性、死因は心臓発作(2009/2/13)
スコットランドでも自殺幇助合法化法案か(2009/2/20)
スコットランドでも「死の自己決定権」アドボケイトの医師が高齢障害者の餓死を幇助(2009/3/11)
ルクセンブルクが安楽死を合法化(2009/3/19)
ベルギーでは2002年の合法化以来2700人が幇助自殺(2009/4/4)
スコットランドの自殺幇助合法化法案に倫理団体から批判(2009/4/22)
スコットランド議会での自殺幇助合法化案、提出されることに(2009/4/25)
アイルランドでも自殺幇助合法化を求める声、懸念する声(2009/4/29)
去年の安楽死・幇助自殺2300人のオランダで自殺幇助アドボケイトに10ヶ月の禁固刑(2009/5/31)
鼻腔癌で自殺幇助希望を却下された女性死亡(仏)(2008/3/22)
大物政治家が健康な独居老女の自殺を幇助(独)(2008/7/7)
議会が通した安楽死法案に大公が署名を拒否(ルクセンブルク)(2008/12/4)
伊の安楽死問題、首相に大統領に議会にバチカン巻き込み大騒動に(2009/2/10)
伊で安楽死の女性、死因は心臓発作(2009/2/13)
スコットランドでも自殺幇助合法化法案か(2009/2/20)
スコットランドでも「死の自己決定権」アドボケイトの医師が高齢障害者の餓死を幇助(2009/3/11)
ルクセンブルクが安楽死を合法化(2009/3/19)
ベルギーでは2002年の合法化以来2700人が幇助自殺(2009/4/4)
スコットランドの自殺幇助合法化法案に倫理団体から批判(2009/4/22)
スコットランド議会での自殺幇助合法化案、提出されることに(2009/4/25)
アイルランドでも自殺幇助合法化を求める声、懸念する声(2009/4/29)
去年の安楽死・幇助自殺2300人のオランダで自殺幇助アドボケイトに10ヶ月の禁固刑(2009/5/31)
また、第2回安楽死・自殺幇助国際シンポジウムに参加した人が
その際に行われたthe Care Not Killing Allianceのディレクターの講演内容を元に
英国の自殺幇助関連のこれまでをブログにまとめておられました。
その際に行われたthe Care Not Killing Allianceのディレクターの講演内容を元に
英国の自殺幇助関連のこれまでをブログにまとめておられました。
2009.06.01 / Top↑
これまでにDignitasの会員登録をしている英国人は約800人で
そのうち34人は既に医師とDignitas創設者 Ludwig Minelli氏との面接を終え、
Dignitas言うところの“予備承認”(provisional green light)を得ている。
そのうち34人は既に医師とDignitas創設者 Ludwig Minelli氏との面接を終え、
Dignitas言うところの“予備承認”(provisional green light)を得ている。
そのうち1人は近くDignitasで自殺を実行することになっており、
他に4人はいったん日時を決定したものの延期。
残り29人はまだ日時を決めていない。
他に4人はいったん日時を決定したものの延期。
残り29人はまだ日時を決めていない。
さらにスイスの医師が面接したところ
不治の病でない、または意思決定を行える精神状態にないとの理由で断られた人が4人。
不治の病でない、または意思決定を行える精神状態にないとの理由で断られた人が4人。
Dignitasによると
2003年にDignitasで自殺した英国人は15人。
2006年には26人。
2008年1-5月の間に8人。
その後の1年間に23人とのこと。
2003年にDignitasで自殺した英国人は15人。
2006年には26人。
2008年1-5月の間に8人。
その後の1年間に23人とのこと。
Dignitasの会員登録をする英国人は2002年から10倍に増加。
英国議会では来週にも the Coroners and Justice Bill改正法案が提出される見通しで、
このところ盛んになっている1961年の自殺法(自殺幇助を14年以下の禁固刑)の改正議論に
さらに拍車がかかりそうだ。
このところ盛んになっている1961年の自殺法(自殺幇助を14年以下の禁固刑)の改正議論に
さらに拍車がかかりそうだ。
2009.06.01 / Top↑
| Home |